IT点呼支援システム

安全・安心・快適のあくなき追求

運行管理にITを連携させることで、輸送の安全性は更に向上。

運行管理者が行う、「点呼」は安全輸送において最重要の業務です。
運行管理者は、運転士がその日初めて乗務しようとするときは対面等により始業前点呼を実施し、運転士から日常点検の報告、本人の健康状態や酒気帯びの有無、免許保持についての報告を受けるとともに確認を行い、それに対して安全を確保するために必要な指示と確認を行わなければなりません。そして、一日の乗務を終了したときも同様に、対面等により終業点呼を実施し、乗務した自動車、道路、運行の状況などについて報告を受けるとともに、酒気帯びの有無について確認を行うことが義務付けられています。
これまで、バス会社では、事業の特性上、日々早朝に点呼が集中するため、その業務は非常に煩雑になりヒューマンエラーが発生する確率が高い状態にありましたが、点呼業務にIT機器を連携させることで確実で厳正な運行管理が可能となりました。

システムの主な特長

FEATURES OF THE SYSTEM

POINT 01

簡単操作、手のひら認証

  • ・キーボード・マウス不要で、タッチだけで操作ができます。
  • ・操作と同時に、高精度の本人確認が可能です。

POINT 02

うっかりミスを防ぐ安心設計

  • ・確認しなくてはならない事項をシステムが確認してくれます。
  • ・確認忘れがあると点呼を受けさせません。

POINT 03

運行管理者の省力化

  • ・運転手の状況を営業所全体で把握することができます。
  • ・自動的に点呼執行時刻を記録し、点呼簿を出力することができます。
  • ・車庫や遠隔地の点呼にも対応しています。

<IT点呼支援システム>のご紹介

INTRODUCTION

出退勤状況の確認

未出勤、未点呼者を画面で明確化する事で点呼漏れを防止。また、大型モニターで未点呼者を表示する事により、運転士に点呼状況を共有し、ミスを防ぎます。
またTV電話と併用する事で、離設車庫での点呼業務にも対応しています。
なお、点呼時刻(始業・中間・終業)が近づいた未点呼者に対して画面と音声による警告を行う事でヒューマンエラーによる見落としを防止します。

大型モニター

厳正な点呼

静脈認証を用いて個人認証を行う事により、確実で厳正な点呼が行えます。

静脈認証装置
点呼者用画面表示

運転士が点呼時に静脈認証を行い、各種検査結果を点呼用画面に表示。また点呼も静脈認証を行う事で、点呼簿への記入・捺印等の手間が省けます。(最大5人まで点呼可能)

アルコール検知器

免許証リーダー

検査結果表示
アルコール検知時に免許証所持確認を行い、
免許情報により有効期限切れを防止します。

健康状態の確認

国土交通省で作成した「事業用自動車の運転者の健康管理マニュアル」に基づいた、タブレットによる問診・ 体温測定・血圧測定を行う事で、日々の運転士の健康状態を客観的に確認する事により、「健康起因による事故」を防止します。

機器一式

体温測定(非接触型)

「事業用自動車の運転者の健康管理マニュアル」に沿った問診

血圧計(通信型)

乗務可否基準
タブレット
問診内容
「事業用自動車の運転者の
健康管理マニュアル」参考
体温 当社基準値にて設定
血圧
  • ※体温・血圧数値は当社基準による
  • ※血圧測定は健康診断で高血圧と診断された対象者が実施

セキュリティの強化

車両の鍵と金庫については、各保管場所に設置したICリーダーに運転士が所持しているICカードと鍵・金庫に装着しているICチップを読み込ませる事で、持ち出し・返却管理を行い、セキュリティの強化を図ります。

IC カード・IC リーダー
IC タグ(鍵)
金庫リーダー

IT点呼支援システム導入イメージ動画

IT点呼支援システムの導入をご検討されている事業者の方は下記のボタンからご連絡ください。